天正12年(1584年)
3月6日  織田信雄、羽柴秀吉に通じている自身の家老三人(岡田重孝、津川義冬、浅井長時)を斬ることにより、信雄は秀吉に対する叛意を示す。
3月7日  徳川家康が織田信雄を結び羽柴秀吉と敵対することを明らかにする。小牧・長久手の戦い開戦。
3月13日  徳川家康、織田信雄と共に羽柴秀吉に対抗するために、清洲で会見する。
 池田恒興の子元助、尾張犬山城を急襲して占領する。
3月14日  羽柴秀長、北伊勢へ出陣して峯城を落とす。
3月15日  徳川家康、小牧山に登り、ここに陣を構える。
3月21日  羽柴秀吉、織田信雄・徳川家康を攻撃するために大軍を率いて大坂城を出発。
3月27日  羽柴秀吉、犬山城に着陣。
4月7日  羽柴秀長、松ヶ島城を攻める。
4月8日  徳川家康、夜遅くに小牧山から撤退し、矢田川北の小幡城に入る。
4月9日  徳川家康、羽柴秀吉が長久手で激突。(小牧・長久手の戦い)池田恒興、元助父子討死。森長可、討死
6月7日  谷地(やち)城主白鳥十郎、山形城主最上義光のだまし討ちに合い討ち死。この事件により出羽の主は事実上、最上義光となる。
8月11日  筒井順慶、病没する。享年36歳。
9月9日  杉原家次、没する。
10月6日  蘆名盛隆、黒川城内で家臣に暗殺される。
11月11日  羽柴秀吉、交戦中の織田信雄と単独講和に成功する。大義名分の失った徳川家康は軍を退かざる得なくなる。
inserted by FC2 system